- みんなどうやってJALのマイルを貯めてるの?
- JALのフライトとクレジットカードでマイルが貯まるのは知ってるけど、他にもっと効率の良いJALマイルの貯め方があったら知りたいなぁ
JALのフライトとクレジットカードの利用以外にもJALマイルを貯める方法はあります。
この記事を読めば、みんながやっている5種類のJALマイルを貯める方法がわかります。
それぞれの方法でいくら使えばどれくらいのマイルが貯まるか、JALマイルの貯めやすさの目安も書いています。
JALマイルが貯まる方法すべてを覚える必要はありません。効率の悪い方法は無視して、ラクにJALマイルが貯める方法だけ覚えましょう!
JALのマイルを貯める一番効率のいい方法が知りたい方はぜひご覧ください。

わたしは仕事で一切飛行機を使いませんが、それ以外の方法で、毎年ハワイに行けるだけのJALのマイルを貯めています。
JALマイルを貯めて、お盆の帰省や海外旅行に使いたいという方は2〜3分くらいで読み終わるので、お付き合いください。
JALのマイルを貯めたいと思っている方は、まずはここから始めましょう!
JALマイルの貯め方は主に5種類あります【まずはここから】
- JAL(ワンワールド)のフライトで貯める
- クレジットカードを利用したショッピングで貯める
- ホテル宿泊で貯める
- ポイントを交換して貯める
- 【最重要!】ポイントサイトを利用して貯める
JALのマイルを貯めるには主に上の5種類があります。基本的にこれだけ覚えておけばオッケーです♪
これだけ覚えておけば、ハワイの特典航空券と交換に必要なJALマイルは必ず貯まります。
では、それぞれの方法の特徴や効率を1つずつ詳しく解説していきます。
JALのマイルを貯めるには、まずはJALマイレージバンクの会員登録をしましょう
すでにJALマイレージバンク会員になっている方は読み飛ばしてください。
JALカードを作成してJALマイレージバンク会員に登録しないと、JALマイルを貯められません。
JALカードにはクレジットカード機能がついているものと、クレジットカードの機能がないもの2種類がありますが、どっちでもJALマイルを貯められます。
まずはクレジット機能がないものは年会費無料のJALカードでもいいですが、本気でJALのマイルを貯めるならクレジット機能付きのJALカードは必須です。
JAL(ワンワールド)のフライトでマイルを貯める
みなさんもご存知の通り、これが最も一般的なJALマイルの貯め方です。
フライトで獲得できるJALマイルは、搭乗路線の距離や運賃によって変わります。これは国内線も国際線も同じです。
基本的に搭乗距離が長く、運賃が高くなれば、獲得できるマイルも増えます。
韓国よりハワイに行ったほうが獲得マイルは増えますし、エコノミーよりビジネスクラスのほうが獲得マイルは多いです。
獲得マイル単価は路線やチケットの種類によって大きく異なりますが、目安は航空券100円につき5マイルくらいが貯まります。
いくらJALマイルが貰えるか詳しく知りたい方は、JALの公式サイトから検索することができます。
また、JALカードにはツアープレミアムというフライトでマイルが溜まりやすくなるサービスがあります。
フライトの機会が多い方は、年間登録手数料を払ってでもJALカードにツアープレミアムが必要か?検討する価値があります。
JAL便以外でマイルを貯める方法
JAL便以外でもワンワールドに加盟している便に搭乗すれば、搭乗した航空会社のマイルの代わりにJALのマイルを貯めることができます。
上記の画像の航空会社がワンワールドに加盟しています。
日本で馴染みのある航空会社はブリティッシュ・エアウェイズやキャセイパシフィック、マレーシア航空などですね。
クレジットカードを使った普段の買い物で貯める
2つ目はクレジットカードを使った普段のショッピングでJALマイルを貯める方法です。
普段あまり飛行機に乗る機会がない方は、この方法でJALマイルを貯めているのではないでしょうか。
JALのクレジットカードは様々な種類がありますが、異なるのは入会時や継続時に貰えるマイルや、フライトボーナスと呼ばれるJAL便に乗ったときの加算率です。


飛行機に乗る機会が多くない方は年会費が2,160円と最も安いJAL一般カードがオススメです!
どのJALカードでもショッピングで貯まるマイルは100円につき0.5マイル(還元率0.5%)です。
ファミマ、AEON、ENEOSなどの特約店だと通常の倍の100円につき1マイル(還元率1%)が貯まります。
100円につき1マイルが貯まるとすると、ハワイの特典航空券との交換に必要な40,000マイルを貯めるには400万円の利用が必要です。
これは現実的な数字ではないですね。
そのためクレジットカードでJALマイルを貯めるのは、あくまでオマケ程度と考えておきましょう。
ショッピングマイル・プレミアムに加入して獲得マイルを増やそう
年会費3,240円の『ショッピングマイル・プレミアム』というサービスに登録すると通常のショッピングで貯まるマイルが倍になります。
どんなお店で利用しても100円につき1マイルが貯まり、AEONなどの特約店であれば100円で2マイル(還元率2%)も貯まるようになります。
ショッピングマイルプレミアムの損益分岐点を知りたい方向けの記事も書いています。
ホテルの宿泊でJALマイルを貯める
これが3つ目のJALマイルを貯める方法です。
『Kaligo』というホテル予約サイトを使えば、どんなホテルでも最低100円につき3マイル獲得することができます。
しかも今ならこのページから登録して1回宿泊するだけで1,000マイルが貰えます!
『Kaligo』は聞いたことがない方も多いと思いますが、上記の画像のようにJALの公式ページでも紹介されている、安心安全な信頼できるサービスです。
ここで一つだけ注意しておくことがあります。『Kaligo』の宿泊料金はじゃらんや楽天トラベルに比べ、高いことが多いです。
そのためJALマイルを貯めるというより、100円で3マイルを購入する感覚で利用しましょう。
ポイント交換で貯める
4つ目の方法はdポイントやpontaからJALマイルに交換して貯める方法です。
しかし、交換レートがあんまり良くないので、ポイント交換でがっつりJALマイルを貯めるのは難しいです。
dポイントやpontaの2ポイントにつきJALの1マイルと交換できます。
pontaは100円につき1ポイント貯まるので、100円につき0.5JALマイルが貯まる計算です。
ポイントサイトを利用して貯める【最重要!】
ポイントサイトで貯めたポイントをJALのマイルに交換して貯めることができます。上で説明したポイント交換と似ていますが、JALマイルが貯まる効率が全然違います。
ポイントサイトを利用すると無料のクレジットカードを作るだけで、5,000マイル以上をカンタンに貯めることができます。
ポイントサイトを利用してJALマイルを貯めるのが、これまでのどの方法よりも一番効率がいいです。
爆発的にJALマイルを貯めるならこの方法一択です!他の方法は全く使わなくても、これだけ覚えておけばJALマイルを貯めることができます。
ポイントサイトに慣れて1年くらい使っていれば、誰でもハワイ行きペア特典航空券と交換に必要なマイルは貯めることができます。
早い人なら半年くらいでも貯まります。

実際にわたしもほとんどのJALマイルをこの方法で獲得しました。フライトやクレジットカードで貯まるマイルはあくまでオマケです。
ポイントサイトを利用したことがないとピンとこないかもしれませんが、ポイントサイトは下の画像のような仕組みで成り立っており、別に怪しいサービスではありません。
企業、ポイントサイト、ユーザー3者ともにメリットがあります。
JALのマイルを貯めたいなら絶対ポイントサイトを活用するようにしましょう。
JALマイルを本気で貯めている人はみんな絶対に使っています。
登録すべきポイントサイトはモッピー
ポイントサイトはたくさんあり、それぞれ獲得できるポイント(JALマイル)は異なりますが、たくさん登録しても管理しきれません。
実際にポイントサイトでJALマイルが貯まるんだ!ということを実感してもらうために、まずは『モッピー』というポイントサイトに登録しましょう。
なぜならJALマイルを貯めるのに『モッピー』が一番効率がいいからです。
『モッピー』はポイント→JALマイルの交換率が約80%と、どのポイントサイトよりも高い交換率を誇っています。
どれだけ貯まりやすいかは見てもらうより、実際にやってもらったほうが早いので、当サイト(どこいく?)ではモッピーを使ったJALマイルを貯める裏ワザをスクショ付きで解説しています。
今すぐJALマイルを貯めたい方はぜひご覧になってください。
まとめ
- JALのマイルを貯めるにはフライト、ショッピング、ホテル、ポイント交換、ポイントサイトの5種類があります
- 最も効率よくJALマイルを貯めるならポイントサイト(モッピー)の利用が欠かせません
- フライトやクレジットカードの利用はあくまで補助的なJALマイルの貯め方です
最後にJALマイルを貯める方法を一覧表にしてみました。比較してみるとポイントサイトがどれだけ効率いいかわかります。
フライトで貯める | クレジットカードで貯める | ホテル宿泊で貯める | ポイント交換で貯める | ポイントサイトで貯める | |
---|---|---|---|---|---|
貯まりやすさ | 100円で5マイル程度 | 100円につき1〜2マイル | 100円につき3マイル | 100円につき0.5マイル | 無料で5,000マイル以上 |
さぁ今すぐJALマイルを貯めましょう!
